中古テニスラケットを扱っていると、海外モデルのラケットを扱う機会も多くなります。
この度は、Tenifibre(テクニファイバー)のStepFlexとSpeedFlex、国内モデルと海外モデルの違いを紹介します。
このモデルに関しては、海外・国内同じスペックなのに違う名前がついている不思議なラケットです。
これは、日本国内ではSpeedFlexという名前は、商標上使用できないという問題があり使用できないため
StepFlexという名前を使用しているようです。
なので、まったく同じモデルです。
ちなみに、SpeedFlexのマーク部分の画像は下記です。
このマーク部分が、国内モデルですとStepFlexになっています。

現在(2010/12/16)新古品の T-Flash315 SpeedFlexが数本在庫がございます。
是非とうぞ
中古ラケット テクニファイバー在庫リスト 中古テニスラケット専門店テニス846シブヤ
テーマ:テニスグッズ - ジャンル:スポーツ
- 2010/12/16(木) 19:39:25|
- テニス海外モデル
-
-
中古テニスラケットを扱っていると、海外モデルのラケットを扱う機会も多くなります。
この度は、DUNLOP BIO MIMETIC(バイオミメティック)シリーズ系国内と海外の違いを紹介します。
一見、海外モデルと国内モデルの表記を見みてみると(下記写真)、よくある重量の差やバランスポイントの違い
がある様に見えますが、次のように。

国内モデルの重量・バランス・硬さ(Stiffness)は、Unstrung(ストリングが張られていない)状態で表記されているのがわかります。

海外モデルの重量・バランス・硬さ(Stiffness)は、Strung(ストリングが張られている)状態で表記されているのがわかります。
※ストリングによって重量が異なるため、実際はかなりことなる場合もあります。
実際に、重量・バランス・硬さ(Stiffness)を計測してみるとほとんど変わらず、同じモデルであることがわかりました。
このDunlop BIO MIMETICシリーズは、Unstrung(国内)・Strung(海外)の表記のされ方の違いだけで
全くの同じモデルになりますので、海外・国内関係なく選択できるシリーズです。面白いのは、一見張られている状態の方がStiffness(ラケットの硬さ)が硬い様に思えますが、海外表記(Strung)では柔らかく表記されていることぐらいです。(写真では国内65 → 海外65)
この違いは、その他のDunlopシリーズでもよく見られることですので、気をつけて見てみて下さい。
現在多数在庫がありますので、是非ご注文下さい。
中古テニスラケット専門店テニス846シブヤ ダンロップページ中古テニスラケット専門店テニス846シブヤ
テーマ:テニスグッズ - ジャンル:スポーツ
- 2010/12/08(水) 17:46:52|
- テニス海外モデル
-
-